梅野源治選手 試合直前インタビュー公開!

インタビュー

公開日:2015/04/17

2015年4月19日(日)にディファ有明で行われます「WPMF JAPAN × REBELS.35」にて、ルンピニースタジアム認定スーパーフェザー級タイトルマッチ3分5回戦を行います、梅野源治選手のインタビューを公開させていただきます。

外国人で誰も獲っていないものを獲ったら 世界で一番だと言い切れる

勝負まで待ったなし。
梅野源治がペットモラコット・ウォー・サンプラパイに挑戦するルンピニースタジアム認定スーパーフェザー級タイトルマッチが近づいてきた。
日本の至宝はどんな心境で大一番に挑むのか。
聞き手・構成・写真:布施 鋼治

──ついにタイトルマッチが決まりました。
いまの心境を聞かせてください。

梅野 ルンピニーのタイトルに挑戦するということは、僕にとって昔からの夢でした。
でも、以前はタイのチャンピオンがどれくらいすごいものなのか、全然わかっていなかった。
自分が始めたばかりの頃は地上波でK-1やPRIDEが放送されていたので、そういうところに出ている人だけが強いんだと思っていましたから。
でも、自分なりに格闘技を始めてみてわかったのは、ムエタイが一番すごい格闘技だということです。

──その意見を支持する人はいまだに多いと思います。

梅野 しかも、ルンピニースタジアムの軽量級で外国人選手は誰もチャンビオンになったことがない。
ほかの競技だったらいろいろな国の選手がチャンピオンになっているのに、ルンピニーの軽量級ではタイ人以外誰もチャンピオンになっていない。
誰も獲っていないものを獲ったら、万人から認められる。
世界で一番だと言い切れる。

──ムエタイを始めた時のことはよく覚えていますか?

梅野 2007年の3月だから、8年前になりますね。
初めて秋葉原のジム(PHOENIX)に行った時のことはよく覚えています。
初めてタイ人とスパーリングをやったら、自分の攻撃がまるで当たらない。
それまでは誰が相手でも殴り合いになったら、絶対に負けないと過信していたんですよ。
でも、楽しかったですね。
こんなにすごい奴らがいっぱいいるムエタイってどんな世界なのか、覗きたくなったんですよ。
まず最初は日本のチャンピオンベルトを巻きたいと思いました。
実際に日本王座のベルトを巻いたら巻いたで、その上に強い選手がいっぱいいた。
その次に世界チャンピオンのベルトを巻いたら巻いたで、さらに強い選手が控えていた。

──世界王座よりルンピニーやラジャダムナン王座の価値の方が上というのは、わかりづらい構造だと思います。

梅野 正直、その価値観がよくわからなくなった時もありましたね。
だってふたつも世界のチャンピオンベルトをとったのに、その上にさらに強い奴がいるわけですから。
格闘技をやっている人はわかると思うけど、普通の人にルンピニーのベルト価値を説明しても、その人は「ルンピニーってタイのベルトでしょう?だったら世界チャンピオンのベルトの方がすごいんじゃないの?」と言い出しかねない。

──その構造を一言で説明するのは難しい。

梅野 ぶっちゃけ、世界チャンピオンのベルトなんていっぱいあるじゃないですか。
その中には価値のないものもある。
そんなベルトを獲るんだったら、本当に価値のあるベルトを獲って、まわりにいかに価値があるものなのかをアピールしたい。
獲る前からそんなにでかいことはいえないですけど(苦笑)。
その前に結果を残さないといけない。
そうしたら、どれだけ自分が練習してきたのかという過程を初めて語ることができる。

──センチャイにも勝利を収めているという、王者ペットモラコットの印象は?

梅野 最近ラジャのスーパーフェザー級王者クワンカーオにも勝っているので、事実上ルンピニーとラジャダムナンの統一王者といってもいいんじゃないですかね。
そういう選手とタイトルマッチができるというのはすごくいい機会だと思いますね。

──タイトル戦を直前に控えての気分は?

梅野 いつも通りしっかり練習しているし、試合が決まる前からずっと一生懸命にやってきました。
だから不安はこれっぽっちもありません。
ここまで自分が強くなれたのは、すべてまわりのおかげ。
自分の夢なのに、みんな応援してくれて勝ったら自分のことのように喜んでくれた。
デビューして以来、ずっと僕のことを応援してくれている人もいます。
そういう人たちに「梅野を応援して良かった」と思ってもらいたい。

──周囲のサポートがあったからこそ、ここまで来れたというわけですね。

梅野 ハイ、僕はPHOENIXが国内だけではなく、世界で一番のジムだと思っている。
オーナー、会長、トレーナー、そして仲間たち・・・。
ジムのみんなには勝って本当に感謝の言葉を述べたいと思います。
ひとりだけで挑戦していたらきっと不安になっていたと思います。
やっぱり相手は強いし、誰もやったことがないことに挑戦しているわけですから。
支えてもらっている人たちからは、本当に大きな勇気をもらっていると思います。

──どんな試合展開になると予想します?

梅野 ペットモラコットはとにかく下がらないで、しつこく首相撲で組んでくる。
ジャブを打ちながらストレートも混ぜての組み、あるいはジャブを打ちながら蹴ってからの組み。
とにかく全ての攻撃は組むための前振りなんですよ。
そして組んだら、ひたすらヒザを打ち続けて判定で勝つ。

──話を聞いているだけでも、やりにくいタイプのように思えます。

梅野 見ている方からしたら、ペットモラコットのスタイルは面白くないと思いますよ。
盛り上がりに欠ける。
相性?う~ん、相性は悪くないと思いますね。
僕はどんなタイプの選手と闘っても対応できるだけの練習をしてきている。
今回はペットモラコットの身長が高いことを指摘する声も聞くけど、僕の方が身長は高い。
今まで闘ってきた相手より高いだけです。
それに普段ジムでの僕の練習相手はペットモラコットと同じくらい、あるいはそれ以上に大きな人ともやっているので全く不安はないですね。

──ペットモラコットはサウスポー。
「梅野選手はサウスポーが苦手なのでは?」という声も聞こえてきます。

梅野 いや、全く苦手ではない。
相手がオーソドックスというケースが多かったので、左の奥足を蹴る攻防が多かっただけです。
相手がサウスポーだったら、右の蹴りを多く使うだけです。

──昨年移転したばかりの新ルンピニースタジアムのイメージは?

梅野 以前はラジャダムナンは海外でもタイトルマッチをやるけど、ルンピニーはやらないという感じだった。
でも、ルンピニーも場所を移転してきれいな施設になって、海外との交流を一層深めていこうと思っているんじゃないですかね。
昔は「ムエタイはタイの国技だから、チャンピオンはタイ人じゃないとダメ」という風潮が少なからずあったけど、いまはラジャダムナンだけではなく、ルンピニーのチャンピオンクラスもどんどん海外に遠征して試合をしているじゃないですか。
いつまでたっても「タイでしかタイトルマッチはやらない」という固定観念に縛られるより、世界中のどこでもやるという方がホンモノだと思う。

──一理ある意見ですね。
ところで今回は日本開催ということで、タイのようにギャンブラーが会場に集結するということはありません。
ジャッジはギャンブラーの賭け率を気にすることなく、採点することになるでしょう。
ただ、それでも通常の日本のムエタイルールと比べると、違いが出てくると思う。
そのへんはどう考えていますか?

梅野 それは僕もルールミーティングの時に質問しようと思っています。
1Rごとにジャッジペーパーを集めて集計するのか。
それとも、そうではないのか。

──タイでは試合全体を見終わってから前のラウンドの採点を修正するという話もありますからね。

梅野 その違いは僕も気になりますね。
そうしないと、途中で自分が勝っているのか負けているのかわからない。
タイのやり方を通すなら、それに従います。

プロフィール
梅野 源治(うめの げんじ)
所  属:PHOENIX
生年月日:1988年12月13日
出  身:東京都江戸川区
身  長:180cm
タイトル:WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者
通算戦績:34戦29勝(14KO)4敗1分

^